Zoomがはじめての方へ

Zoomでセミナー参加や、サポートを受けるときには、事前に準備しておく必要があります。

1. Zoomを始めるときに必要なもの

パソコン、スマホ、タブレット(iPadなど)

スマホや、タブレットの場合は、必要ありませんが、パソコンの場合、ウェブカメラ、マイクがついていないパソコンの場合があるので確認し、ヘッドセット(イヤホンとマイクが一緒になったもの)をご用意ください。

Zoomの参加情報を受け取るためのメールや、LINEなどが必要です。メールやLINEからZoomを開く練習など事前にテストをしておきましょう。

 

 

2. Zoomアプリをインストールする。

アプリをインストールし動作確認をしましょう。

https://zoom.us/download#client_4meetingにアクセスします。

「Zoom デスクトップ クライアント」の「ダウンロード」をクリックします。

パソコンにZoomがダウンロードされたら、『Zoom_launcher.exe』をクリックしZoomソフトをインストールします。

※インストール後、起動しカメラとマイクのテストを行ってください。

 

3.参加方法

必ず、前もってアプリをインストールしておきましょう。

  1. 主催者から送られてきた招待URLをクリックします。(メールやメッセンジャーにてご連絡いたします。)
  2. ブラウザが開くので「Zoom Meetingを開く」をクリックします。
  3. 「コンピューターでオーディオに参加」をクリックし、主催者が承認してくれるとZoomに参加できます。

※以下のメッセージが出た場合

「“Zoom”がカメラへのアクセスを求めています」(許可)

「“Zoom”がマイクへのアクセスを求めています」(許可)

「“Zoom”は通知を発信します。よろしいですか?」(許可しなくてもいい)